母の日製作
今年の母の日製作は色紙でお花を作ってプレゼントしました。みんなお母さんが好きそうな色を選び、色とりどりのお花を上手に作れましたよ!透明カップの中には消臭ビーズを入れたので、お家の玄関やトイレ・部屋などに飾ってもらえたら嬉しいです^^お母さん、いつもありがとうございます!
今年の母の日製作は色紙でお花を作ってプレゼントしました。みんなお母さんが好きそうな色を選び、色とりどりのお花を上手に作れましたよ!透明カップの中には消臭ビーズを入れたので、お家の玄関やトイレ・部屋などに飾ってもらえたら嬉しいです^^お母さん、いつもありがとうございます!
今年も学童の庭の一角で野菜を育てています。今年はじゃがいも・いちご・きゅうり・オクラ・きゅうり・ミニトマト・かぼちゃを育てています。収穫が楽しみですね♪
4月1日から新一年生も登所し始めました。始めはママと離れるのがさみしかったお友達もすっかり慣れ、毎日ニコニコで遊んでいます^^これから一年間どうぞ宜しく御願いします!!
春休み初日の3/27㈭に、宮郷公民館の調理室をお借りして高学年の子と一緒に調理実習をしました。今年はアイシングクッキーーの先生に来てもらって、みんなでチャレンジしました。みんなとっても器用で、それぞれが工夫して完成させる事が出来ました!完成したクッキーはお家に持って帰ったので、家族のみん
3/27㈭高学年の子が調理実習をしている間に、学童でお留守番をしている低学年の子と一緒に室内レクリエーションをしました。赤白カードゲームや、ひらがなゲーム、牛乳パックでボール転がしなどをしてみんなで盛り上がりました。
3学期修了式の日のおやつは、スマイル特性冷やしうどんバイキングをしましたひとりずつ並んで、きゅうり・ハム・ツナ・トマトから好きなのを2つ天ぷらコーナーでは、ちくわ・ウインナー・カニカマから2つ選び冷やしうどんを完成させました。おかわりする子も多く、沢山食べられました。&n
あっという間に3学期も終わり迎えました。明日から春休みということで、みんなとっても嬉しそうですね春休み期間はあまり長くありませんが、楽しみましょうね♪
3/24㈪小学校の卒業式でした。今年の6年生が1年生だった6年前からスマイルは始まり、6年生と一緒に成長してきました。小さかったみんなが立派な姿で卒業を迎えたかと思うと感激です。スマイルに通ってくれていた28名の6年生、卒業おめでとう!!卒業式後にスマイルに挨拶にきてくれ
3/5㈬、降雪の為小学校の登校時間が1時間遅れになったので、朝学童を開所させて頂きました。10名の子ども達が朝利用したのですが、学校前ではありますが雪遊びをしました♪短い時間でしたが、雪遊び楽しかったね!登校時間になったら、10名を無事学校まで送り届けました。
2/22(土)に卒業旅行もかねて、東京ディズニーランドへ行ってきました。昨年度は電車とバスを乗り継いで東武動物公園へ行ってきましたが、今年度は大型バスを借りて親子で東京ディズニーランドへ^^9時~20時30分までたっぷり楽しんで来られました。楽しかったね来年はどこへいこう