ワールドカップ
学童でもワールドカップの血が騒ぎ、サッカーが盛り上がってます^^スマイルは園庭が広いので、サッカーも出来ちゃいます
学童でもワールドカップの血が騒ぎ、サッカーが盛り上がってます^^スマイルは園庭が広いので、サッカーも出来ちゃいます
10/28は群馬県民の日で、小学校はお休みです学童は朝から開所して、ハロウィンを楽しみました午前中はキャンディバック製作、午後はハロウィンパーティ♪先生が仮装して、部屋も暗くして、雰囲気を演出~ちょっぴりドキドキした表情で先生が待つ部屋に入って行き「Trick or Treat」先生
10/24(月)は運動会の振り替え休日でしたので、学童も朝から開所しました。いつもより人数少なめでしたが、天気も良く砂場で水を使って遊んだりと一日たっぷり遊べました!急遽思い立って、「お友達のお名前ビンゴ」をしてみました。ビンゴ用紙に学童のお友達の名前を書いたのですが、45人中25人に厳
玄関にみんなのお顔がついたぶどう!!とってもかわいいぶどう達です
みんなが楽しみにしているハロウィンが近づいてきているので、おはながみを使って製作を楽しんでます
9/20、非常に大きな台風が通過・接近するということで、小学校が2時間遅れの登校になりました。2時間遅れの登校に対応出来ないご家庭の為に臨時で午前中開所させて頂きました。働くご両親のサポートをさせて頂くのが学童です。お役に立てて良かったです。学校へ登校する時間は風が強いものの雨はほとんど
9/19は敬老の日ということで、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを作りました。ハート型や丸・四角の色とりどりのタイルから好きな色を選び、マグネットクリップを作りましたよ^^お迎えに来て下さるおじいちゃんおばあちゃんも多くいらっしゃって、いつもご協力ありがとうございます!!
雨の日は外遊びが出来ず残念そうなこども達の為に、急遽リトミック遊びをしてみました。スマイルには保育園勤務の長い先生や、リトミック指導資格を持っている先生が沢山いるんですよ♪準備体操をみんなが大好きなあの曲に合わせて行った後は早速リトミック。さすが小学生!!曲が止まると動きを止める即時反応
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード
夏休み最終日には、毎年恒例のビンゴ大会をしました欲しい景品欲しくて「次、10番出て~! 36番~!!」とおねがいする子続出でした^^もちろん全員に景品準備しましたよ~翌日から2学期開始!! みんな学校楽しんでね☆