夏休みイベント~大声対決!!

今年の夏休みは、色々な対決をしています。まずは大声対決をしてみました。スマホアプリで、デシベルを計れるアプリがあるので、学童の端から大きな声をだして何デシベルかを計って対決しました。予想以上に大盛り上がりして、沢山の子が何度もチャレンジしてくれました。

夏休みイベント~ヨーヨー釣り

夏休み初日、ヨーヨー釣りを行いました。色とりどりのヨーヨーにみんなワクワクした表情でした。1人2本のつり針をもらってチャレンジ!コツを教えるとみんな上手に釣ることが出来ました^^

終業式~おかしやさん

7/18㈮は1学期の終業式でした。1学期よく頑張りましたね!おやつには駄菓子のおかしやさんを開店しました。みんな10ポイント分のお買物を楽しみました。あたりつきのばっかり選ぶ子、ペイントシール付きのお菓子ばかり選ぶ子、カルパスばかり選ぶ子などなど個性あふれる

七夕飾り

7月に入り、季節の七夕を楽しんでいます。玄関に御願い事を書いた短冊を飾ったり、大きな笹に子ども達と作った飾りをつけたりしています。今年は1人1本ずつ小さい笹をお持ち帰り出来るように準備しました。 ご自宅でも七夕を楽しんでもらえたら嬉しいです♪

スマイルファームの野菜が続々収穫出来ています

今年のスマイルファームでも夏野菜が続々と収穫出来ています。去年はあまり収穫できなかったじゃがいもも、おやつ2回分になるほど沢山収穫出来ました。最近では、しそやきゅうり、ミニカボチャも収穫出来ています。毎日水やりをしてくれるお友達もいて、みんな収穫を楽しみにしてくれているようです。夏休み

父の日製作

今年の父の日は、黒いプラバンにお父さんへメッセージや絵を描いて、トースターで焼き、キーホルダーにしてプレゼントしました。4月にカメラマンに撮って貰った写真もラミネートしてプレゼント^^恥ずかしそうにメッセージを書く子がいたり、普段は言えない感謝の気持ちや「大好き」の気持ちを

避難訓練をしました

今回の避難訓練は、紙芝居を使って学習しました。こんなときどうする?という質問に3~4択で答えていくと地震の時にどのように避難したらよいのかが学習出来る紙芝居になっています。小さな子にもわかりやすい紙芝居で、ふざけてしまう子もいましたがとても盛り上がりました!翌日には実際に避難をする練習も

母の日製作

今年の母の日製作は色紙でお花を作ってプレゼントしました。みんなお母さんが好きそうな色を選び、色とりどりのお花を上手に作れましたよ!透明カップの中には消臭ビーズを入れたので、お家の玄関やトイレ・部屋などに飾ってもらえたら嬉しいです^^お母さん、いつもありがとうございます!

TOP