夏休みイベント⑥ スライム作り

夏休みイベント第6弾は、毎年楽しみにしている子の多いスライム作りをしました。今年は途中で魔法の水が足りなくなるハプニングが起きたりしましたが・・・順番に食紅を使って好きな色を作ったり、ラメを入れたりました。全員スライムを2種類作って、嬉しそうでした^^イベントが終わった後、帰るまでスラ

夏休みイベント⑤ 冷却パックを作ってみよう

今年の夏休みはイベントで化学実験を試してみています。今回は「冷却パック作り」です。手軽に手に入る尿素・アルミホイル・ジップロック・水を使って作りました。材料を全部入れて水の入ったアルミホイルをたたき割ると・・・一気に水が5℃くらいまで冷たくなります。今回は少ない量で1人

夏休みイベント④ かき氷

毎年恒例、かき氷機をレンタルしておやつにかき氷を食べました今年は6年生にかき氷屋さんを手伝ってもらって、シロップをかけてもらったり、フルーツやタピオカをトッピングしてもらいました!暑い中食べるかき氷はおいしかったね^^みんな何回もおかわりして楽しみました♪

夏休みイベント③ カプラであそぼう

7/29月曜日、太田こどもの国児童館様の移動児童館を利用させて頂くことが出来ました。沢山のカプラを持ってきてくれて、色々な遊びを教えてもらいました。大型作品の「ナイアガラの滝」も見せて頂きました。スマイルにはカプラは元々あるのですが、今回初めてカプラで遊んだ!という子もちらほらいて、移動

夏休みイベント② ポップコーン作り

夏休みイベント第2弾は、太田こどもの国児童館からポップコーンマシーンをお借りして、ポップコーンを作っておやつに食べました。今年は新しいポップコーンマシーンになったそうで、ポップコーンが出てくる様子を興味津々で見ていました。おかわりも沢山して、おなかいっぱいになったね~

夏休みイベント①ヨーヨー釣り

夏休みイベント第1弾はヨーヨー釣りをしましたみんな1個は釣ることが出来て、とっても上手でした!準備が大変なヨーヨーですが・・・みんなの喜ぶ姿を見ると頑張って良かったです♪

お菓子お買物ごっこ

1学期終業式の日、学童のおやつはお菓子おかいものごっこをしました。今年は6年生にお店を開いてもらって、1人ずつスマイルpayカードを持ってお買物♪沢山のお菓子があって悩んじゃいましたね

みやごう防災フェスタに参加してきました

6/22土曜日に宮郷公民館で「みやごう防災フェスタ」を開催していたので、土曜日利用をしていた2人と一緒に参加をしてきました。キックターゲットを楽しんだり、防災ボトル作り、セラピードッグ体験、車椅子体験、消防車にも乗らせて頂く事が出来ました。非常食や炊き出しの豚汁・おにぎりも頂いて、子ども達

TOP