お菓子お買物ごっこ
1学期終業式の日、学童のおやつはお菓子おかいものごっこをしました。今年は6年生にお店を開いてもらって、1人ずつスマイルpayカードを持ってお買物♪沢山のお菓子があって悩んじゃいましたね
1学期終業式の日、学童のおやつはお菓子おかいものごっこをしました。今年は6年生にお店を開いてもらって、1人ずつスマイルpayカードを持ってお買物♪沢山のお菓子があって悩んじゃいましたね
今年も6年生に手伝ってもらって、夏休みに入るプールの組み立てをしました。学童を卒業した中学生もお手伝いに来てくれましたよ!暑い夏も少しでも涼しく過ごせたら嬉しいですね^^
6/22土曜日に宮郷公民館で「みやごう防災フェスタ」を開催していたので、土曜日利用をしていた2人と一緒に参加をしてきました。キックターゲットを楽しんだり、防災ボトル作り、セラピードッグ体験、車椅子体験、消防車にも乗らせて頂く事が出来ました。非常食や炊き出しの豚汁・おにぎりも頂いて、子ども達
6/16の父の日に、おはな紙を使って可愛いお花を作りました。みんなとっても上手に作れました!ぜひお家で飾って下さいね^^
学童で野菜(ミニトマト・きゅうり・枝豆・オクラ・大葉・スイカ)を作っています。6年生が畑作りを頑張ってくれて、昨日は収穫出来ました!毎日生長する様子を観察する子も沢山います。沢山収穫出来る日が待ち遠しいですね^^
今年の母の日製作は手作りバスボールを作ってプレゼントしました。自分たちで色や香りを選んでオリジナルのバスボールが出来上がりました。いつもお仕事や家事・育児に頑張るお母さん達に、ゆっくりお風呂に入って癒やされてもらえたら嬉しいです^^
4/10は天気がよく、気持ちよく学童まで歩いて帰ってこられました。学童につくと桜の木の下で記念撮影をしました!これから1年間、みんなと遊べるのが楽しみです♪
入学式翌日、雨&強風の中頑張って歩いて学童まで帰って来ることが出来ました!!傘も差せない程の強風で、大人でも辛い天候でしたが、1年生誰1人弱音を吐かず歩けたことがとってもとっても立派でした。学校でまだ給食が出ない1年生の為に、スマイルではお昼ご飯を準備させてもらっています。
春休み最終日、1年生を連れて小学校まで歩いて行ってきました。1年生は高学年のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって、交通ルールや下校するときに危ない場所、学校での集合場所などを確認しながら歩きました。天気がいまいちで、学校で遊ぶ事が残念ながら出来ませんでしたが、全員が下校するときのルールを
4/1から令和6年度が始まりました。今年度は新1年生12名を迎えて、総勢51名のお友達に登録して頂きました。始めて利用する1年生、みんな始めはドキドキしたお顔をしていましたが、少しずつお友達の輪も広がってきました。これから1年間宜しく御願いします!!