雪遊び

3/5㈬、降雪の為小学校の登校時間が1時間遅れになったので、朝学童を開所させて頂きました。10名の子ども達が朝利用したのですが、学校前ではありますが雪遊びをしました♪短い時間でしたが、雪遊び楽しかったね!登校時間になったら、10名を無事学校まで送り届けました。

親子バス旅行in東京ディズニーランド

2/22(土)に卒業旅行もかねて、東京ディズニーランドへ行ってきました。昨年度は電車とバスを乗り継いで東武動物公園へ行ってきましたが、今年度は大型バスを借りて親子で東京ディズニーランドへ^^9時~20時30分までたっぷり楽しんで来られました。楽しかったね来年はどこへいこう

イヤーマフを導入しました

静かな空間で落ち着いて勉強や読書をしたいという子ども達の為にイヤーマフを導入しました。想像以上に大人気です!!イヤーマフをして宿題に取り組むと、いつもより早く宿題が終わる子がとても多いです。学校とは違って宿題の時間も騒がしいことが多いので、少しでも落ち着いて過ごせると嬉し

節分

今年の節分は2/2の日曜日でしたので、学童での節分は2/3月曜日に行いました。高学年の子に鬼になってもらい、全員庭に出て豆まきをしました。みんな走り回って鬼退治。 豆がなくなると一生懸命拾ってました^^他にも鬼をやりたい子が続出したので、3回戦まで豆まきをしましたよ。室内

2024年最終日はみんなで大掃除をしました

2024年の最後の利用日に、子ども達全員で学童の大掃除をしました。学年毎に担当する掃除場所を決めて、みんなとってもきれいに掃除や整理整頓をしてくれました。これで気持ちよく新年が迎えられそうですね^^2024年、1年間大変お世話になりました。皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい

絵馬作り

クリスマスが終わったあとは、願いが叶うよう絵馬に来年の願い事を書きました。大人びた願い事を書く子もいました。みんなが健康に2025年も過ごせますように!!

クリスマス会

今年も12/24 クリスマスイブにクリスマス会をしました!家でケーキを食べる子も多いだろうな~と思い、この日のおやつは揚げたてポテトとサンドイッチ作りをしました。サンドイッチに挟む具は準備してある中から好きなのを自分で選んで、オリジナルサンドイッチを作って食べましたよ^^お

クリスマスリースを手作りしました

今年は木の実や松ぼっくりなど自然素材を使ってクリスマスリースを1人1人手作りしました。山登りや趣味という先生がスマイルにはいるのですが、沢山素材を準備して下さり、ツルを土台にして好きな素材をつけて完成させました。自宅に持ち帰りしたので、お家でもクリスマスを感じて貰えましたでしょうか?

11月 宮郷中学校2年生が職場体験に来てくれました

11月中旬、宮郷中学校2年生の5人がスマイルに職場体験に来てくれました。4日間のいう短い期間ではありましたが、学童の仕事を色々と体験してもらえたらいいなと考えおやつの買い物&準備・製作準備・プレゼント製作・イベント準備を子ども達が帰って来る前の時間にしてもらったり、子ども達と一緒に過ごす時

以前働いていた先生が赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました^^

2年前までスマイルで働いてくれていた先生が出産して赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました!!久しぶりに大好きな先生に会えて、みんなとっても嬉しそうでした。あかちゃんも大人気で、抱っこしたい子が沢山いました♪一日一緒に過ごす事が出来て楽しかったね^^また遊びに来てくれるのが楽しみです!

TOP